俺はただ見たものを信じることはできない
俺たちの近くにそれはあるだろうか?
さらなる大量の強制送還、俺たちはただ問題を置き去りにする
ヨーロッパはもういらない
要塞をブチ壊せ!
俺たちは奴らの秩序が大嫌いだ!
国境はもういらない!
内戦からの脱出
残った者たちもこれ以上飢餓で死にたいと思っちゃいない
それも人の権利じゃないのか?
俺たちが好きなところで生きるためにはな?
俺たちは今、ユーロポールによって支配される
同様に、ますます警官によってもだ
金持ちどもは頑丈な壁の後ろに隠れている
奴らは心じゃなくただ労働力が欲しいだけだ
国境もいらない、国家もいらない、強制送還を止めろ
金持ちと経済で占められるヨーロッパに対してだが、このヨーロッパはただ労働の搾取に興味を持っているだけで、人間の運命を配慮しない。俺はそれを現代の奴隷制と呼ぶ。さらに、ヨーロッパはますます、高級住宅地、あるいは攻撃されることになっている壁の後ろのハイリゲンダムのようなところで、金持ちが自らをかくまう監視国家になっている。
This song was taken from "The Global Disaster" (地球規模の大災害) LP/CD

The review of Sin Logica "The Global Disaster" LP/CD :
SIN LOG

グレート x 3。2004年にリリースされた "s/t" 7"以来、約3年ぶりとなるスイスのポリティカル・ハード&ダーティー・パンクロック・バスタード "Sin Logica" の2007年リリース・ファースト・アルバム。本作は、ドイツのCampary RecordsからリリースされたLPバージョンで、CDバージョンは、同じくドイツのTwisted Chordsよりリリースされている。まさに「グレート x 3」のイカしたバンドとまた出会ってしまったという感じだ。「80's UKハードコア/パンク meets Motorhead」、さらには、Dビートなクラスト/パンク色も少し加えたようなダーティー&ワイルドかつハード・ドライヴィンなパンクロック/メタル・サウンド。また、何とも心に残る哀愁的なメロディやシンガロングも兼ね備え、タフでヘヴィなそのサウンドとの融合も完璧、だから楽曲の良さも完璧。とにかく「パワフル x 3」。1曲目から、拳を握ったら、開くことはない、と言い切れる。Motorheadのレミーを思わせるような渋めの声で力強く唄うヴォーカリストもその存在感でサウンドをぐいぐい引っ張っていく。しつこいが、これは本当に「グレート x 3」。歌詞も完膚なきまでにポリティカルで、「The Global Disaster (地球規模の大災害)」と題された、このアルバム・タイトルには、あらゆる要塞 (国家と資本の利益を守るためだけの) の壁の後ろに隠れた、あらゆる金持ち権力者どもの大ウソを露呈させ、ブチ壊すための強い意志が込められている。全14曲!
(Review by Acclaim Collective)
Campary Records : www.campary-rec.de
Twisted Chords : www.twisted-chords.de
*The band photo was taken from their web-site.
No comments:
Post a Comment